子どもたちの感性豊かな作品を展示する「朝Cafeこどもアート」。今回はメタバースにて開催します!
子どもたちの素敵な作品を、オンラインの美術館に展示してみませんか?子どもたちからの作品を募集しています!
どこからでも参加でき、自由な表現ができるメタバースで、新しいアートの形を一緒に楽しみましょう!
たくさんのご応募をお待ちしています!
🤔メタバースとは??
メタバースとは、インターネット上に作られた仮想の空間のことです。ユーザーは自分の分身である「アバター」を使って、その空間の中を自由に歩き回ったり、他の人と話をしたり、一緒に遊んだりできます。
現実の世界とは違い、遠くにいる人ともまるで同じ場所にいるように交流できたり、現実ではできない特別な体験を楽しんだりできるのが特徴です。メタバースは、遊びや学び、作品の鑑賞など、さまざまなことを体験できる新しい場所です。
📌 対象者
・リアルでのコミュニケーションに抵抗があるこども
・ 不登校やホームスクーリングを実践しているこども
・ メタバースに興味があるこども
※こどもの年齢は問いません
📅募集期間
応募受付:4月12日~5月1日
展示公開:5月8日~
📍 開催場所
VRプラットフォームSpatial
※会場リンクは公開開始後にご案内します。
PC、タブレット、スマホからアクセス可能です
<作品募集について>
▪️応募費用:無料
▪️応募可能な作品
・デジタルの絵・イラスト(タブレットやPCで作成した作品)
・アナログの絵を写真に撮ったもの(紙に描いた絵を撮影)
・写真作品(風景やアート作品)
・立体工作を写真に撮ったもの(粘土作品・クラフトなど)
・提出形式:JPG / PNG / PDF
・ 1人1作品まで応募可能
▪️応募方法
応募フォーム に必要事項を記入し、作品をアップロードしたうえで、送信してください。
☆応募フォームはこちら▶︎▶︎https://forms.gle/AXc3hVTLfhSqQW7R7
<VR体験会のご案内>
作品応募者向けのVR体験会を開催します。(任意参加)
VRゴーグルをつけながらオンライン美術館鑑賞を一緒に楽しみましょう!
・日時:5月12日(月)10:00~11:30
・場所:藤沢市分庁舎2階 活動室②
・参加費:ひとり500円
・内容:Spatialのアカウント作成サポート、メタバースの基本操作レクチャー、VRゴーグルの体験
💡 応募が完了したら、後日メタバース空間へのアクセス方法をご案内します!
たくさんのご応募、お待ちしています!🎨✨
◼︎お問合せ先:office@yu-town.org
◼︎主催団体 : NPO法人優タウン
※2019年度藤沢市公益的市民活動推進助成事業採択団体
※2020年度藤沢市ミライカナエル活動サポート事業採択団体
《注意》朝Cafe参加者への、商品・サービス・カウンセリング等の販売勧誘は一切お断りいたします。
《募集》若者ボランティア希望の方はご連絡ください!難しいことではなく、あなたにできることで大丈夫です。ご連絡お待ちしております。
《ご寄付のお願い》
今後の継続的な活動に向けて、ご寄付をお願いしております。ご寄付いただける方はこちらのサイトからお願いいたします。皆さまの温かいご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
https://homeschooling-town.com/support/