【活動報告】朝カフェ〜ホームスクーリング母親の負担が大きすぎる問題〜
コメントを残す
こんにちは。小沼陽子です。 11/25(木)に朝カフェを開催しました。 参加者は大人8名、子供5名、大学生スタッフ2名、工作ワークショップメンバー1名の合計16名でした。ご参加くださった方々、毎回お手伝いくださる大学生や […]
こんにちは。小沼陽子です。 11/25(木)に朝カフェを開催しました。 参加者は大人8名、子供5名、大学生スタッフ2名、工作ワークショップメンバー1名の合計16名でした。ご参加くださった方々、毎回お手伝いくださる大学生や […]
新刊書籍『第二の人生は志を生きる~サラリーマンから市民への転身』(NPO法人一新塾/森嶋伸夫著)で、当プロジェクト代表/小沼陽子を紹介いただきました。 「子供の不登校から人生のスタンダードが変わる」と題して、小沼が20年 […]
⚫️日時:12月2日(木)11:00-15:00 不登校やホームスクーリングのお子様が、遊んだりつながりを作る『こども朝カフェ』を開催します! もともとは、不登校当事者親御さんがゆるりとお喋りする『朝カフェ』に、親御さん […]
⚫️日時:11月25日(木)10:00〜11:50 不登校、ホームスクーリング、ホームエデュケーション、もちろん学校に行くのも、みんなそれぞれ自分にあった形で過ごせたらいいと思います。 一人で悩まずに、まずは同じ悩みを持 […]