今こそホームスクーラーの知恵をシェア!〜オンライン学習の前に必要なこと〜
こんにちは。小沼陽子です。 藤沢市でも5月6日(水)までとされていた休校期間が、5月31日(日)まで延長されることになりました。ただし、今後の状況で短くなったり長くなったりすることもあり得るとのことです。 ●学校に行きた […]
こんにちは。小沼陽子です。 藤沢市でも5月6日(水)までとされていた休校期間が、5月31日(日)まで延長されることになりました。ただし、今後の状況で短くなったり長くなったりすることもあり得るとのことです。 ●学校に行きた […]
こんにちは。小沼陽子です。 先日、中学時代に不登校を経験したという男子高校生から、不登校児の一母親としてオンラインでインタビューを受けました。 これまでもホームスクーリングを研究している大学生からインタビューを受ける事は […]
こんにちは。小沼陽子です。 朝カフェメンバーにはオーストラリアで学校の先生をされている方がいます。(彼女については以前にもブログを書きましたのでこちらをご覧くださいませ。「オーストラリアで教師をされている朝カフェメンバー […]
こんにちは。小沼陽子です。 Zoomで遠方の方と気軽にお話できることに気づいた私は、私と同じような活動をされている、山梨の同志”秋山浩子さん”にご連絡し、最近の悩みやこれからの未来について、あれやこれや楽しくお話させて頂 […]
こんにちは。小沼陽子です。 外出自粛が続く中、家に籠っていると、鬱々としてきます。 ただ、オンラインを使うと、これまでなかなか会えなかった、遠くの方とも気楽にお話ができると気づけたことは、とても大きな進歩です。 今日は、 […]
こんにちは。小沼陽子です。 日々、暗いニュースだらけですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は外出がめっきりなくなり、昨日、歯医者さんへ行き、「家族以外の人と、久しぶりにリアルで話したわ〜」と気付きました。 ●繋がり […]
こんにちは。小沼陽子です。 2019年度事業報告書(2019.4.1-2020.3.31)が完成しましたので、ご報告いたします。 2019年度も皆様に支えられ、活動を継続することができました。 改めて、温かいご支援に心か […]
こんにちは。小沼陽子です。 先日、ブログに書かせて頂いた、不登校経験の大学生にお話を聞く会を、無事、zoomで開催することができました。参加者9名。(ちなみに、先日のブログはこちら→「不登校経験の大学生にお話を聞きました […]