月別アーカイブ: 2019年8月

【ご報告:朝カフェ】大人も子どもも自分の特性を知ると楽に生きられる

こんにちは。小沼陽子です。 昨日は雨がひどかったこともあり、参加者は6名と少なめでした。雨の中、いらして頂きありがとうございました。少人数ということもあり、逆にゆっくり深くおしゃべり出来たなあと思います。 昨日は参加者の […]

藤沢市『子どもが主役のまちづくりワークショップ』参加

こんにちは。小沼陽子です。 8月24日(土)に藤沢市「子どもが主役のまちづくりワークショップ」に参加してきました。40名程度参加されており、朝カフェメンバーも数名参加しました。 このワークショップは、『藤沢市子どもと子育 […]

『農で輝く! ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園』を読んで

こんにちは。小沼陽子です。 畑でお世話になっている小島希世子さん(えと菜園代表)の新刊『農で輝く! ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園』を読みました。『ホームレス農園』増補版の新刊です。 いつも淡々としてい […]

【お知らせ】10/26(土)日本ホームスクール支援協会会長 日野公三さんが語る「普通と違っていいんじゃない?」セミナー開催決定!

こんにちは。小沼陽子です。 普通と違っていいんじゃない?セミナーの第4弾の開催が決まりました! 今回、講師としていらして下さるのは、明蓬館高等学校校長兼SNEC総合センター長で日本ホームスクール支援協会の会長でもある日野 […]

【ご報告】大学を居場所に!「キャンパススマイル事業」を視察

こんにちは。小沼陽子です。 福岡県大宰府市にある大学「筑紫女学園」で、不登校・ホームスクーラーに対して、安心して過ごせる居場所を大学キャンパス内に作る『キャンパススマイル事業』が開始されました。「藤沢市でも同じように大学 […]

【ご報告:カフェプラス】不登校は子ども本人の問題ではない、環境の問題なんだ

こんにちは。小沼陽子です。 昨日は不登校経験者である渥美素子さんをお招きしてお話する「Cafeプラス」の開催日でした。 暑い中、11人もの方にいらして頂きとても盛り上がりました⭐︎ 13時開始で15時終了だったのですが、 […]

【ホームスクール畑体験会のお知らせ】一緒に畑やりませんか?

こんにちは。小沼陽子です。 昨年から始めている「ホームスクール畑」(以前の投稿はこちら)。今年度も継続します!! ご興味ある方、一緒に畑やりませんか? ●ホームスクーラーにとっての畑の魅力 私がそうだったのですが、不登校 […]