月別アーカイブ: 2019年5月

私が思う「ホームスクーリング3つの魅力」

こんにちは。小沼陽子です。 「ホームスクーリング」といってもなかなかピンとこない方が多いんだろうな、と感じます。我が家の場合は「ホームスクーリングにする」と決めてから、ストレスはどんどん減り、将来の不安もどんどんなくなり […]

【ご報告:朝カフェ】母親が楽しんでいれば子供は大丈夫

こんにちは。小沼陽子です。 昨日開催した朝カフェは15人の方にいらして頂きました。60歳以上の方も何人かいらしてくれて、そのうちのお二人が70代!様々な年代の方にご参加頂きとても嬉しいです。普通に生活しているだけでは聞け […]

子供のために、自分の人生を一生懸命生きる

こんにちは。小沼陽子です。久しぶりのブログですね。 先日のビリギャル本人小林さやかさんのセミナー以来、私の役割・使命って何だろう?と考えています。 ●さやかさんの使命 さやかさんはセミナーで「勉強を死ぬほど頑張って受験し […]

【ご報告】『藤沢ホームスクーリングタウン』コミュニティアートプロジェクト開催の様子

こんにちは。小沼陽子です。 2019年5月4日、5日に開催した「駄菓子マルシェ」では、店内の一角を使用して朝カフェメンバーの三崎洋子さんが『藤沢ホームスクーリングタウン』コミュニティアートプロジェクトを開催してくれました […]

藤沢市社会福祉協議会「ふじさわボランティアニュース」でご紹介頂きました!

朝カフェの開催場所などでお世話になっている藤沢市社会福祉協議会さんが、定期発行している「ふじさわボランティアニュース 2019年5月号」でホームスクーリングで輝くみらいタウンプロジェクトをご紹介下さいました。各市民センタ […]