学校休みの今、自分の「やりたい」を見つける

こんにちは。小沼陽子です。
昨日は雪が散らついてましたねえ。前日は暑いくらいだったのに、変なお天気です。

●家で過ごす毎日

コロナの影響で学校が休校になり、家庭で過ごすお子様達が多いと思います。
みんな、どう過ごしているのかな?なんて想像しています。

学校のように時間割を決めて過ごしているお子様、1日中ゲームばかりして過ごしているお子様、夏休みのように学童ですごしているお子様、一人でお留守番しているお子様、学校や両親から言われた宿題をこなしているお子様、ネット学習に挑戦しているお子様、と、みんなそれぞれでしょうね。

上に例をあげたお子様とは、何を隠そう!不登校になってからの、我が家です。

親は、子供が学校に行かないと、勉強のことがとても心配になります。
「学校は行かなくても、勉強だけはちゃんとやって」と私も夫も、一生懸命でした。

●自分の「やりたい」を見つける

上記に書いた全てを経験してきた私が、辿り着いた家庭での過ごし方は、

せっかく学校がお休みになったのだから、子供の自由にさせましょう!です。

親が手を替え品を替え、子供に勉強をさせたところで、子供の身につく内容はほとんどない、と悲しくも私は悟りました。

一方、ゲームにも飽き、テレビにも飽き、暇な時間を持て余した子供が自ら見つけて始めたことは、なんと深く身につくことか。

これまで、私が一生懸命やらせていたことは何だったんだ、と思いました。

私にできることは、子供がやりたい!と言うことを全力でサポートすることくらいです。

しかし、一番難しいのは、子供が自分から「やりたい」と言い出すのを待つことでした。

今回の休校はどの程度続くのかわからないので、子供から「やりたい」が出てこないかもしれない。だから、この休みは普段の生活どおりに過ごすべきだ、というお考えもよーくわかります。

分かった上で、あえて、言います。

親にできることは、子供を愛を持って見守り、邪魔をせず、全力でサポートするのみ。

●自分の人生を生きる

学校教育のみで育った私達には、子供に課題を与えず、自由にすごさせることが、本当に怖い。

しかし、子供は自ら育つ力があるんです。大人が邪魔をしなければ。

子供が自らやりたいを見つけた時の吸収力を知ってしまった私は、私が子供に教えようとしていた勉強は、なんと浅い学びだったか、と気づかされました。

大人だって同じだと思います。

私が信じること・やりたいことをやる。

やらされる人生、他人に出された課題をこなす人生なんて、楽しくない。

自分の人生を生きる。

結局、ここに立ち返るんですよね。毎日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA