【ご報告】NPO法人優タウン 第2回通常総会を開催しました!

こんにちは。NPO法人優タウン 代表の小沼陽子です。

5月24日(土)、第2回通常総会を無事に開催・終了することができました。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

総会は、年に一度、これまでの活動を振り返り、今後の方針を共有する大切な時間です。
今回は、私から約30分ほど、以下の内容を中心にご報告・ご説明させていただきました。

小沼からのプレゼン内容>

  1. 2024年度 決算報告
  2. 2024年度 活動報告
  3. 2024年度 活動実績
  4. 課題とその対応策
  5. 優タウンのミッション・目的・目標・価値観
  6. 今後に向けた組織体制の見直し
  7. 2025年度の活動計画
  8. 3年後を見据えたビジョンと実施計画

その後のディスカッションでは、

  • 優タウンがすでに持っている価値をどう言語化するか
  • 想いを共有し、行動できる仲間づくり
  • 発信の方法やその大切さ

など、活発な意見交換が行われ、これからの優タウンの未来に向けて、大きな一歩となる時間となりました。

これからも、

子どもが学校に行っても行かなくても、安心して過ごせる社会をつくるために、仲間と共に歩んでいきます。

今後とも、温かいご支援・ご声援をよろしくお願いいたします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA