【活動報告】『朝Cafeこどもアート in メタバース』のVR体験会を開催しました!

こんにちは。優タウン代表の小沼陽子です。

5/12(月)に『朝Cafeこどもアート in メタバース』のVR体験会を開催しました!

当日は、スタッフ含めて大人7名・子ども若者4名に加え、中央大学の学生さん3名がサポートに来てくださり、総勢14名での開催となりました。

中央大学の学生さんがVRゴーグルの使い方を丁寧に教えてくれて、参加した皆さんは、オンラインの美術館(メタバース空間)で子ども達の作品を楽しく鑑賞することができました!

VRゴーグルを初めて使うという方も多く、
メタバース空間に広がる美術館を歩いたり飛び跳ねたりしながら、皆さん、不思議な感覚を楽しんでいました。

私の場合は途中、美術館から窓の外に落ちてしまう、、、なんてこともありゲーム的な感覚もありました。オンラインゲームに慣れている子どもたちは、すんなりと空間に入り込めている様子が印象的でした。

そして何より、子ども達の作品がどれもクオリティが高くて素晴らしい!

デジタル作品をデジタル空間の中で鑑賞できるというのは、作品の魅力がより一層引き立てられますね。

『朝Cafeこどもアート in メタバース』は優タウン若者スタッフが中心に企画から運営まで手がけており、やっぱり若い人達が考えることは楽しいなあ、と改めて感じました。

当日のメタバース空間内やリアルでの様子を、写真でもお届けしますので、ぜひご覧ください!

(当日の様子)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA