こんにちは。小沼陽子です。
”地域の方々とつながる仕掛けをたくさん作りたい”
その想いから立ち上がった企画が一つスタートします!
●サンクスポイント”優”(ゆう)とは
不登校やホームスクーラー親子は、地域の方々との繋がりだけでなく友達作りにも大変苦労します。
楽しく遊びながら、イベントに参加したり地域の方とふれあう機会があったらいいなと思い、『サンクスポイント”優”』プロジェクトを立ち上げました。
サンクスポイント優の仕組みはいたって簡単。
私達のイベントに参加したり、お手伝いしたり、地域の協力者さんのお手伝いをしたり、一緒に活動などしたら、優ポイントが貯まり、10優ポイントたまると景品がもらえるというものです。
不登校で苦しかったころ、私達親子は怖くて午前中は外出できませんでした。
ホームスクーラーと関わる人達や良き理解者が増えて、藤沢が優しさで溢れる街に!
そんなことからポイント名は「優しい」という字の”優”(ゆう)にしました。
景品は今のところ、藤沢市の助成金を活用してお菓子などをお渡しする予定です。
参加者さんや地域の協力者さん募集中です!
今後は、企業さんなどのスポンサーをつけて、”優”を地域のお店で使えるようにしたいというのが私のさらなる大きな夢なんです。
(ご支援ご協力いただける方いましたら、ぜひご連絡ください!!)
●子供達が”優”ポイントカードを作ってくれました!
そんな私の勝手なアイディアを形にしてくれたのは、なんと子供達です!!
メンバーのお子様が何時間もかけてキャラクターを描いてくれて、私の娘がまた何時間もかけて、フォトショップでポイントカードにデザインしてくれました。
①フクロウを擬人化したHURO(フロ)ちゃん
「プロジェクトのキャラクター描いてほしいの」という私の要望に、メンバーのお子様が描いてくれました!HURO(フロ)ちゃんです。フクロウは縁起のよい鳥なんだそうです。本当に本当にありがとうー!!
③HUROちゃん、完成!
制作時間は7時間30分、日にちでいうと3日間とのこと。クオリティ高すぎです。
④ここからはうちの娘がフォトショップを使ってポイントカードをデザイン。フォントやら空間やら細部にめちゃくちゃこだわる娘に全くついていけない母でした。
⑤ついに、完成!
素晴らしいポイントカードをありがとう!
印刷会社に印刷をお願いして、10/27朝カフェプラスから使わせてもらう予定です。
子供達と一緒にプロジェクトを進めていけることに幸せを感じています。
まさか、こんな日がくるなんて。。
これからも楽しみです。