【zoomお話会を開催しました】ホームスクーリングは生涯学び続ける基礎体力をつける期間

こんにちは。小沼陽子です。
先日、ブログに書かせて頂いた、不登校経験の大学生にお話を聞く会を、無事、zoomで開催することができました。参加者9名。(ちなみに、先日のブログはこちら→「不登校経験の大学生にお話を聞きました〜ホームスクーリングを学びにアメリカへ〜」

準備に協力してくれた方々、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

●zoomオンラインお話会に初チャレンジ!

新型コロナの影響で、朝カフェを開催できない中、初めてのzoomを活用したお話会でしたが、9人の方にご参加いただきました。

お話いただく大学生が、自ら申込みフォームを作ってくれたり、事前に話す内容をまとめてくれたり、資料を作成してくれたり、と素晴らしい準備をしてくださり、当日は、本当に濃い内容の会となりました。

●皆様から事前質問を頂いて

当日は、まず軽く全員の自己紹介をして、その後、大学生のお話を聞き、質疑応答。
最後に、全員で一言づつ話して終了。本当にあっという間の1時間でした。

皆様から、お申し込み時に質問をいただいており、その質問事項をもとに話をしてもらいました。
質問事項は以下のとおりです。

以前のブログにも書きましたが、親は、子供が今、どの状態にいるのかをしっかり見極めて、子供の状態にそった対応をするのが大事という話でしたね。

ゆっくり休む時期に、一生懸命、勉強を教えようとしても、結局、親子ともに疲弊するだけで終わります。(これは、私もよーく経験済み)

●海外のホームスクーラーさんから、ホームスクーリング哲学を学ぶ

他にもたくさん、興味深いお話があったのですが、一番、みんなが「なるほどー」と思ったのは、

彼女がアメリカのホームスクーラーさんから聞いたという、次の話です。

「ホームスクーリングは生涯学び続ける基礎体力をつける時期」

私も、本当にそう思います。

ホームスクーリングは、自分で決めて、自分で学んで、自分で行動につなげる、という毎日の繰り返しです。逆にそれをやらないと、何もありません。

学ぶことは、大人になってからもずっとずっと必要です。

「学び続ける基礎体力」さえあれば、どんな苦難に見舞われても、乗り越えていけると思います。

経験の長い海外のホームスクーラーさんから、学ぶ事は多いなと改めて思いました。

●また、何かやりたい!

zoom不慣れな私ですが、今回は、準備段階からとても楽しくやらせて頂き、当日も本当に楽しかったです。

次は何をやろうか、と既にワクワクしています。

「親はどうやって待てばいいのか」その待ち方を聞いてみたいとか、彼女のお知り合いの海外のホームスクーラーさんとzoomでお話会を開いてみたい、とかとか。

コロナで暗いニュースが多い中、楽しい事ができて本当によかったです。

皆様に、感謝!ありがとうございましたー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA